実体験

How much?もらえるお金

けんたろうパパの育児休業手当金を大公開します。

「いくらなの?育児休業手当金。」

つくしママ
つくしママ

0歳の年間養育費は100万円…。
育児休業手当金はもらえているよね?

けんたろうパパ
けんたろうパパ

もらってるよ。

けんたろうパパの育児休業手当

育休開始から180日まで約23万円/月。
育休開始から180日経過後:約17万円/月
1年間で平均すると約20万円/月ぐらい

育休を取ると決めてから節約体質にトレーニング。
おかげで月20万円のお金があれば収支はトントン

共働きファミリーなら育児休業手当金も2人分だし、生活資金は十分じゃないかな。

「振込のタイミングが遅い…。」

つくしママ
つくしママ

お給料みたいに毎月の振り込みだっけ?

けんたろうパパ
けんたろうパパ

毎月の振り込みじゃないところがキツイ…。

数か月分の育児休業手当がまとめて振り込まれます。

1回目の振込は育休開始日から約3か月後。
金額は2か月分の約38万円。
育休開始日が月の途中だったから、2か月分だけど金額はちょっと少なめ。

1回目の振込から3か月以上経ってようやく2回目の振り込み。
数か月分の生活資金を確保しておくのはマストだね。

「いくらなの?家族出産費。」

つくしママ
つくしママ

お金でもう一つ気になるのは出産費用だよね。

けんたろうパパ
けんたろうパパ

まず出産で42万円の「家族出産費」をもらったよ。

もらったと言っても、自分の口座に振り込まれるのではなく、
つくしママが出産した病院に振り込まれた。

出産して病院に約12万円支払ったけど、
これは「家族出産費」の42万円が減額された後の金額だね。

「家族出産費附加金」の4万円は自分の口座に振り込まれた。
必要書類を記入して職場に提出するだけ。
出産から1か月ぐらいで振り込まれたよ。

出産については以下の記事も参考にして下さいね。

「生活資金は準備しておこう。」

つくしママ
つくしママ

出産の自己負担は約8万円ぐらいだったわけね。

最初の育児休業手当金が振り込まれるまでの日数を考えると、
出産費用+3,4か月分の生活資金は準備しておきたいね。

けんたろうパパ
けんたろうパパ

しっかり計画しないと生活資金が底をつくからね。

つくしママ・けんたろうパパの場合

月々の出費を家族4人で約20万円と想定。
 → 5か月分の100万円を流動資金として確保

お金の問題は今まで発生してないね。

月の生活費が20万円と書いたけど、この金額では足りないという人もいると思う。
生活費は工夫すれば減らせる。
副業オッケーなら在宅ワーク(アルバイト)で収入を得ることも一つのオプション。

つくしママが節約、資産運用、副業についても書いています。
ぜひ参考にして下さいね。

つくしママ
つくしママ

役に立つヒントがたくさんあります。

【参考リンク】

【保存版】子育てに必要な費用はいくら?未就学~大学までにかかる費用や制度を解説!|ベネッセ教育情報サイト
【ベネッセ|育児・子育て】子どもを育てるにはお金がかかりますが、いつどのぐらいのお金がかかるのか、少し想像するのが難しいですよね。そこで、子どもが生まれてから独立するまで、一体いくらかかるのか、子育てに関するすべてのお金と主な制度について解説します。
子育てに必要な費用ってどのくらい?0歳~22歳までの合計金額とは|Like U ~あなたらしさを応援するメディア~【三井住友カード】
子どもがいる家庭なら気になるのがお金の問題。子どもが生まれてから成人して独立するまで、子育てにかかる費用は一体いくらになるのでしょうか。食費、 習い事の月謝、教育費など疑問だらけですが、具体的な数字まで想像しにくいものです。そこで今回、生まれてから大学の学士課程を卒業する22歳までを想定した「子育てにかかる費用」につい...

コメント

タイトルとURLをコピーしました